« iPhoneアプリ:音声認識Mail | トップページ | 目から 風邪をひく »

2012.11.14

電子書籍端末:Lideo(リディオ)

リディオ

朝刊で「ブックラバーズ 創刊」という記事の中に出てきた端末。以前チラッと聞いたことはあるような。
しかし、まだ発売されてはいない。

だがPC用のアプリはあるというので、ダウンロードしてみた。立ち読み出来るものが少なく、どの書籍端末にもついてくる青空文庫などはないようだ。いや、表に出ていないだけで実際にはダウンロード出来るのかな?

魅力は、WiMAXが無料で使えることだろうか。もっとも、専用機なのでネットを楽しむとかメールが受け取れるわけではない。
Wi-Fiが使えるのと同じようなことだろう。違いは、設定する必要がないこと。

パソコン不要、箱から出してすぐ使える。
というので、使う人は増えるだろうか? 電子書籍嫌いは、設定が面倒だからと言うよりは、デジタルで読むこと自体に抵抗があるのだから。



|

« iPhoneアプリ:音声認識Mail | トップページ | 目から 風邪をひく »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« iPhoneアプリ:音声認識Mail | トップページ | 目から 風邪をひく »