遠足
昨年白浜へ行った連中と、遠足に行ってきた。
行き先は、近江八幡。
京都駅はひどい人で寒さなど感じなかったのだが、山科で新快速のドアが開くと、途端に冷気が入り込んできた。
遠足記は又書くとして、携帯で測った
家を出てから帰宅するまでの走行距離じゃない 歩行距離は 5,569メートル。
歩数:9,283歩。そのうち、きっちり歩数:1,86歩。
歩行時間 1:27:40
消費カロリー:215kcal
脂肪燃焼量:30g
画像は、お昼ご飯。
階下は団体さんで貸し切りとのことで、2階席は二組だけ。もう一組は、バスの運転手とガイドさんだった。
予約しておいて頂いて、よかった。
近江牛のたたきも、おいしかった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「まだまだ 勝手に関西遺産」おはようおかえり(2021.03.02)
- レッスン3とレッスン4(2021.02.20)
- レッスン1とレッスン2(2021.02.14)
- 黄白の水引に秘められたナゾ(2021.02.06)
- 薬用 重炭酸湯 入浴剤(2021.01.30)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 京阪の5000系5ドアによる運用が来年1月29日で終了するみたい(2020.12.16)
- 菊人形(2020.11.04)
- 市の花と、11月の検索語(2020.11.30)
- 「無料の特急」誕生50年 街も変えたJR西の新快速(2020.09.14)
- 御朱印の次は「御城印」?(2020.09.04)
コメント