« 幸福な鉄道展 | トップページ | 【まちがいだらけのサプリ選び】 »

2012.12.28

プロジェクターを買った

Pic01

一太郎・ATOKユーザーの【特別ご優待価格+ポイント5倍】ということで、買ってしまった。ポイント5000円分も使えた。今見たら、限定数50で残り3になっていた。

元々懸案事項だったし、Epsonでいいのがあったのだが、なかなか踏ん切れなかったのだ。
LEDで、ランプを替えなくてもいいのがよさそうだし、軽いのが魅力だ。

昨日届いたのは、黒だった。そういえば、色を選べなかったのだ。


何だか色々な機能があって、楽しそうではある。
だが、とにかくシンプルに、PCの画面が映ればよい。

これは、HDMIで繋げる。RGBと違って 差し込むだけでいいし、USBの口もふさがない。

しかし、繋げても画面が切り替わらない。
PC側では画面が四角くなったり、画面切り替えを選ぶと見えなくなったりするので、認識はしているようなのだが。

ふーん、とうなっていたのだが、もう一つのPCで試したときに、「画面を切り替えますか」といったメッセージが見えた。同じことのはずなので、再度このPCでトライ。

今度は無事に、繋がった (^_^)

500ルーメンというので、暗いところでしかはっきりしないかと心配だったのだが、ペンダントの明るい照明の下でも、クッキリと映る。画面もそこそこ大きく出来る。

これで、毎回借りに行かなくてもすむ。20名くらいの講習会なら、万々歳だ!

早く実際に使って見たいな-!


|

« 幸福な鉄道展 | トップページ | 【まちがいだらけのサプリ選び】 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 幸福な鉄道展 | トップページ | 【まちがいだらけのサプリ選び】 »