« 【日経パソコン2012年12月24日号】 | トップページ | 〈まちの埋蔵文化人〉 »

2012.12.25

コスモスクエア

コスモスクエア

ようやく、書類を出しに行ってきた。3回も乗り換えて、1時間40分もかかって。
もっとも、次年度からは、当地へ提出すればいいらしい。

せっかく楽しみにしていた展望台は、平日は13時からということで、あきらめた。

これで三度目だが、最初は大手前まで行って、そこからスゴスゴと咲洲(さきしま)まで行ったのだった。
この時は、到着駅から地上に出た。

昨年は、通路があるのを見つけて、そちら経由で行った。
展望台にも、登っている。ここは昨夜と今夜、ライトアップされるらしい。

夜までなんて、待っていられない。


画像の右下、骨を銜えた黒ラブがお判りだろうか?


関連記事
花芽(11.03.07)
展望台(11.03.07)
これによると、展望台に上ったのは昨年の三月。連絡通路を使わなかった時のようだ。
色々と、記憶が怪しくなってきたな-。


|

« 【日経パソコン2012年12月24日号】 | トップページ | 〈まちの埋蔵文化人〉 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【日経パソコン2012年12月24日号】 | トップページ | 〈まちの埋蔵文化人〉 »