ヨイトマケの唄
紅白歌合戦は、以前はラジオのFMで「チャンネル2」を聞いていたのだが、デジタルになってそれがなくなった。(聞くことの出来るラジオもあるが)
何となく、つれあいのいる部屋から聞こえてくるのを聞いているのだが、何かかけ声と太鼓のような音が聞こえてきた。
夕食時に話題にしていた、美輪明宏の「ヨイトマケの唄」が始まったのだった。
あっという間の6分間だった。
この唄を始めて聞いたのは、学生時代だったように思う。
まだ丸山明宏と名乗っていらっしゃった頃ではなかったか?
「ヨイトマケ」というのを、実際に見たことがあったのか、あるいは映画などで見たのを勘違いしているのか、定かではない。おそらく、後者であろう。
母の購読していた婦人雑誌でも、丸山さんのことが掲載されていたような。
早くからカミングアウトしていらっしゃったのを、偉いなと思っていたような気もするのだが、これも記憶が定かでは無い。
とまれ、今年の紅白の圧巻であったことは確かだろう。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 妹の死で終わったカーペンターズ もし生きていたら…リチャード語る(2021.12.07)
- フィギュアスケートの羽生結弦選手がドボルザークのチェロ協奏曲を演奏...(2021.11.17)
- 作曲家 服部克久さん死去(2020.06.12)
- 不便だけど、不幸ではない つんく♂さんは言葉をつむぐ(2020.01.06)
- 駅員悩ますワイヤレスイヤホン、線路にポロッに苦肉の策(2019.10.03)
コメント