« 阪神百貨店梅田本店建て替えへ | トップページ | 光原百合【星月夜の夢がたり】 »
今夜から始まった、「八重の桜」。 初回は時間を延長しての放映だが、これからどうなるのだろう。
通りがかったときにチラッと見たのは、叱られた八重が兄からにぎりめし(だと思う)を差し入れて貰っている場面だった。
この子役が、実に愛らしい。一回目しか出ないのかな?
画像は、若松城。Wikipediaから拝借。 美しい城だ。
2013.01.06 22:39 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。
子役の八重ちゃん、可愛かったですね。 いかにも演じているふうではなくて、自然な感じで目がきらきらしていて引きつけられました。
12月に調布にいらっしゃるかも、と期待していたんですけど、残念でした。 次の機会を楽しみにしています。
投稿: Tompei | 2013.01.07 07:46
Tompeiさん、コメントをありがとうございます。
本当に、なかなかお目にかかれませんね。結局、調布へは行けなかったのです。
子八重ちゃん、演技が上手ですね。「八重さんになりきって」とご本人も言ってたようですが、自然な仕草でかわいかったです。
投稿: 涼 | 2013.01.07 14:24
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
子役の八重ちゃん、可愛かったですね。
いかにも演じているふうではなくて、自然な感じで目がきらきらしていて引きつけられました。
12月に調布にいらっしゃるかも、と期待していたんですけど、残念でした。
次の機会を楽しみにしています。
投稿: Tompei | 2013.01.07 07:46
Tompeiさん、コメントをありがとうございます。
本当に、なかなかお目にかかれませんね。結局、調布へは行けなかったのです。
子八重ちゃん、演技が上手ですね。「八重さんになりきって」とご本人も言ってたようですが、自然な仕草でかわいかったです。
投稿: 涼 | 2013.01.07 14:24