« 堂場瞬一【蝕罪】 | トップページ | ソリッドステートランタン たねほおずき »

2013.02.11

風の又三郎

20130211_130113_2

今読んでいる本の中で【風の又三郎】に言及した部分があって、懐かしかった。


人が少ない地下鉄の駅で、電車を待っている瞬間が好きだ。
真っ暗な(とまでは言えない)穴から「ゴーッ」と風が起こってきて、ホームにあるものを吹き飛ばそうとする。やがて見えてくる 明かり。明かりはどんどん近づいてきて、停まる。そしてまた、大きな穴の中に吸い込まれていく。まるで知らない世界へ行くように。

新福島駅あたりでは、こんな気持ちになることがある。大都会の中での、ほんの一瞬の迷い事でしかないのだが。


いつか自分も、そうした知らない世界へ旅立つ日がくるのだろう。


昨日、叔父から電話があった。
早いもので、もうすぐ叔母の一周忌だ。



|

« 堂場瞬一【蝕罪】 | トップページ | ソリッドステートランタン たねほおずき »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 堂場瞬一【蝕罪】 | トップページ | ソリッドステートランタン たねほおずき »