【「無印良品」で覚える収納のコツ】
すはら ひろこ 監修
税込価格: 1,260円
出版 : ユーキャン学び出版
ISBN : 978-4-426-60386-1
発行年月 : 2008.9
利用対象 : 一般
リビングダイニング、キッチンなど、各スペースごとの収納ポイントや、スッキリ収納の実例を紹介。定番からアレンジまで「無印良品」のアイテムを使った、収納を楽しくするアイディアが満載。【「TRC MARC」の商品解説】
こういう本は、眺めているだけで楽しい。
無印良品はいくつか使っているが、「すごく好き」というわけでもない。
何故か非常に無機的になってしまうような気もするから。
それとは別に、家に対する提案が、色々面白い。(本書に書かれてはいない)
勿論、自分の今後とは関係ない話だと思うが。いや、かつて団地に住まいしていた身としては、団地への提案など興味をそそられる部分もある。
本書に戻って、色々な使い方を一度全部試してみて、そのうち色のある部分を付け加えていくのもいいかもしれない。
いや、いくつか買ってきては、結局ボツにしていることも多いのだが。
メイクボックス 然り、バッグインバッグ 然り。
去年は、カーディガンのようなストールで失敗した。色違いを三枚揃えたのだが、結局あまり使うことなく捨ててしまった。
店に行くと、ついつい衝動買いしてしまうんだな。
「無印良品」で覚える収納のコツ
2012年6月22日初版第1刷発行
2012年11月30日初版第6刷発行
(毎月増刷されているようだ)
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 吉田恵里香【恋せぬふたり】(2025.03.28)
- 仁木悦子【聖い夜の中で】(2025.03.27)
- 【本の雑誌 3月号】(2025.03.25)
- 江口恵子【普段使いの器は5つでじゅうぶん。】(2025.03.21)
- 堂場瞬一【英雄の悲鳴 ラストライン7】(2025.03.19)
コメント