« 迷惑メール | トップページ | 無題 »

2013.04.14

【日経パソコン2013年4月8日号】

日経パソコン2013年4月8日号

日経パソコン2013年4月8日号


Windows8が登場して半年。そこで特集は、「ユーザーアンケートから分かった Windows8の満足・不満足」。5


ニュースには、GoogleReader終了に対するユーザーの声なども挙がっている。

また、ソフトバンクの「ダブルLTE」開始のニュースも。


4月、つまり新学期の始まりと言うことで、新しい講座も多い。全部とは言わないまでも、何か続けて勉強したいとも思う。これまでのように、必要があってというよりは自分のために。

これまでも、「つまみ読み」ではあっても、「暮らしの手帖」的発想で「何か1つは役に立つ」という読み方もしてきた。自分にとって、パソコン関係というかネットや便利な道具については、この雑誌から学んだものは多い。

だが、アスキーの方がいいという声もあり、どうしようかな。
ちょっと読み比べてみようか!

日経パソコン2013年4月8日号


|

« 迷惑メール | トップページ | 無題 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 迷惑メール | トップページ | 無題 »