駅ナカ売店、次々コンビニ 、
4月に入って、新聞の紙面が色々と変わった。
夕刊では、「町 まち 街」という欄が出来た。関西の「まち」にまつわるニュースを届けるという。
2日は、駅ナカ売店、次々コンビニ 大阪・神戸、売れ筋絞り競うというものだった。
狭いからこそ利用しやすいコンビニということで、焦点を絞ってのお店展開は意外と好評のようだ。
ここに出てくる「ポプラ」というコンビニは見たことがあるのだが、どこで見たのだったかなぁ。
大阪市営地下鉄では昨秋からポプラとファミリーマートが展開。とあるから、どこか地下鉄の駅でだろうけれど。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東海道新幹線に女性専用トイレ 全列車に設置へ 今月から順次(2024.12.15)
- 京阪バスが九州まで行ってる(2024.12.11)
- 紅葉狩り??(2024.11.23)
- ひらかた万博 東海道五十七次整備400年記念イベント(2024.11.17)
- ブラタモリ つづき(2024.11.09)
コメント