【メディアの現場 Vol.72】
津田大介さんのメルマガ【メディアの現場】の購読を始めた。
Twitterで色々話題になっていたし(津田さんがリツイートしていらっしゃった)、面白そうだと思ったから。
メールマガジンだが、これまでの多くのメルマガと違って、有料だ。有料でも読んでみたい人が購読するのだから、問題ないと思うのだが。それだけ、自信があるということだろう。
4つあるダウンロードサイトの中から、「夜間飛行」というのを選んだ。
決済方法にPayPalがあったのと、ePubでの配信が出来たから。
そのePubだが、そのままではKindleで読めない。
KindlePreviewerというのを使って、読める形にする必要がある。
しかし一旦変換して取り込むと、非常に読みやすい。
津田さんの著作では、【未来型サバイバル音楽論】と【情報の呼吸法】を、録音図書にしている。
現在、【ウェブで政治を動かす】を製作中。テキストデイジーは、完成している。
【未来型サバイバル音楽論】の音訳者は、これを読んでナタリーをフォローしたと言っていた。
音訳していて面白いのは、知らなかった分野の本を読むようになることだろう。
これからも、新作が出たらなるべく早く手を挙げるつもり。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- みしぇる【1日1つ、手放すだけ。好きなモノとスッキリ暮らす】(2021.02.19)
- やましたひでこ【見てわかる、断捨離 決定版】(2021.02.17)
- 今野敏 他【矜持】(2021.02.23)
- 下重暁子【明日死んでもいいための44のレッスン】(2021.02.13)
- ドミニック・ローホー【シンプルリスト】(2021.02.11)
コメント