5千円札リニューアルへ
お札の左下に貼ってある透明なシールの面積を6割ほど大きくし、指で触ったときに5千円札だと分かりやすくする。また、年内にはお札の種類を識別する iPhone向けのアプリも出すという。
しかし、iPhoneは使いづらいというので、持っている人は少ない。
だが このアプリは、かざすと模様を読み取って、結果を音声で知らせてくれるのだという。
当日追記
お札を読み取ってくれるアプリは、既に出ていた。
ただしこれは、欧米用かな?また、有料である。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- カセットテープ人気 なぜ?(2021.01.24)
- 昭和の子どもを元気にした消毒液「赤チン」 12月25日で生産終了(2020.12.28)
- 視覚障害者に捧げた人生 飲酒運転の犠牲に(2020.11.22)
- ペットボトル「ラベルレス化」 処分も手間いらず 新商品相次ぐ(2020.10.12)
- 「無料の特急」誕生50年 街も変えたJR西の新快速(2020.09.14)
コメント