有川浩作品、なぜモテる?
こんな記事↓が、目についた。
title="タイトル"
有川浩作品、なぜモテる?
当初、名前から、男性だろうと思っていた。
【県庁おもてなし課】を読み始めた時も、まだそう思っていた。(勿論 最後の対談を読むまでもなく勘違いに気づいたのだが)
この本の場合は、そうしたやや骨太な部分もあった。
次の阪急電車も、面白かった。
【図書館戦争】は、紹介文だけ読んでいた段階では、同じ作家とは思っていなかった。
しかし、購入したものの、冒頭部分で止まっている。
うまい作家だなとは思う。しかし それが
ストーリー・セラーになってくると、あざとさが鼻について、好きになれなかった。
今、【植物図鑑】を読んでいる。
こういう関係、ありえないだろうが「あったらいいな」的で好感度はかなり高い。
ドライヤーをかけながら、一日一話を読んでいる。ま、結果も判っているのだけれど……。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 阪神優勝に備え 戎橋の隣の道頓堀橋に高さ約2mのシート設置へ(2023.09.14)
- 大阪 富田林などで運行の「金剛バス」 路線バス事業廃止へ(2023.09.13)
- 「山びこ学校」無着成恭さん死去 生活綴方を実践、ラジオでも人気(2023.07.31)
- 作家の森村誠一さん死去、90歳 「人間の証明」「悪魔の飽食」(2023.07.27)
- 新型コロナ第9波に突入 欧米の流行状況から見える日本の予測(2023.04.07)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 伊坂幸太郎【モダンタイムス 上】(2024.09.18)
- 横山秀夫【影踏み】(2024.09.16)
- 森博嗣【お金の減らし方】(2024.09.14)
- 佐々木譲【警察庁から来た男】(2024.09.12)
- 波田圭介【滅私】(2024.09.08)
コメント