« 道の駅:古今伝授の里やまと | トップページ | 日本推理作家協会 新理事長に今野敏 »

2013.06.07

見た目が老けると血管も老化?

20130518_112705


タイトル通り、かなり衝撃的な話だが……。
見た目が老けると血管も老化?(NHK NEWSWeb)

若い年代の人から上の方を見ると、どの年代でも年を取って見えるものだ(と思う)。
入職した頃、30代の子持ちの「おねえさま」たちは、非常に「おとな」に見えた。
滔々と意見を述べる50代の大先輩は、何ともお年寄りに思えた。

今振り返れば、50代なんて「わかい、若い!」


さて、本記事である。
何とリンク先のこの女性は、93歳だという。

この方は、
・食生活に気をつけて、食物繊維を多く摂るようになさっている。食物繊維は、血糖値を抑えるのだとか
・また、日課として運動もしていらっしゃる。。
それも、「古雑誌を束ねた4キロの重りを足で持ち上げる」という運動だ。太ももの筋肉を鍛えることで、より多くの糖を消化できるのだという。

もう一つすごいなと思ったのが、
・食事から1時間後には、80歳からはじめた卓球をしていらっしゃること。


そういえば、70歳を過ぎてからフルマラソンに挑戦した全盲の女性がいた。サポートランナーを紹介したりしていたのだが、走るのが高じてホノルルマラソンも完走したっけ。


「皺も勲章」とか「見た目にとらわれず自然に」とかいうご意見もあるようだが、「若く見られたい」というのは、それこそ自然な(本能的な??)欲求ではなかろうか。


画像は、新緑の近江盆地。


|

« 道の駅:古今伝授の里やまと | トップページ | 日本推理作家協会 新理事長に今野敏 »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 道の駅:古今伝授の里やまと | トップページ | 日本推理作家協会 新理事長に今野敏 »