« PCレス出張とアダプター | トップページ | 緑の中の図書館 »

2013.06.30

夏越祓と茅の輪くぐり

20130627_145449

今日で、6月も終わり。まったく月日の経つのは早い。

最終日のこの日は、「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われる神社がある。大きな「茅の輪(ちのわ)がおいてあって、それをくぐるのだ。

廻る順番も、決まっているはずだ。

また、「水無月」という菓子を頂く習慣もある。

関東の方では、ないのかな?

画像は、新宿御苑の紫陽花。
お散歩がメインではなかったので、自分で撮したものは殆どない。


|

« PCレス出張とアダプター | トップページ | 緑の中の図書館 »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« PCレス出張とアダプター | トップページ | 緑の中の図書館 »