ウインドウズ8設定:プリンター2
自分のウインドウズ8のプリンターとして、7で設定したものが使えると書いた。
そして、つれあいのパソコンからも、使えたのだった。
だが、同じLANにつながっているのに、XPパソコンでは見えない。これはなぜ??
つれあいの使うプリンターだが、(自分が)在宅しているときはいいが、そうでないときは使いにくいというので、これまで使っていたプリンターのドライブを入れることに。
「自分で探して入れて」と言ったら、一生懸命パソコン関係のものをしまってあるところを探し始めた。これって、「立ち上げてください」で立ち上がった人と同じような気がするのだが……。
と、今日もまた時間を取られたのだった。
先日の話だが、消防が二階の窓から入るところや搬送の様子、病院での様子まで放映されていたらしい。
この赤い花、名前が書いてあったのだが、忘れた。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Twitterのアナリティクス(2024.12.24)
- 裁断とスキャン(2024.11.19)
- プリンターが壊れた(2024.10.25)
- パスワード用ノート ケルベロス(2024.08.31)
- 新しいScanSnap(2024.07.27)
コメント