« 浪速の朝 | トップページ | 固定電話のバッテリー »

2013.09.28

大阪の交通科学博物館、2014年4月6日に閉館

交通科学博物館


大阪の交通科学博物館、2014年4月6日に閉館…京都の新鉄道博物館に移行


子どもたちが小さかった頃に行ったところの一つ。
随分昔の話で、余所とこんがらがってしまって、何が展示してあったのかも覚えていない。
列車の中が、食堂だったような気もするが。

閉館となると、ドッと人が押し寄せるのだろうか?


夏休みには、500系新幹線16両フル編成をOゲージで展示…交通科学博物館の夏休みイベントも開催されていた模様である。

我が家にあった模型たちは、どうしたのだろう?処分したのか、押し入れの奥深く眠っているのか?かなりたくさんあったのだが。


|

« 浪速の朝 | トップページ | 固定電話のバッテリー »

ニュース」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 浪速の朝 | トップページ | 固定電話のバッテリー »