iPhone:端末価格
11日発表になった、新iPhone。ドコモが参入したことで、これまで以上に熾烈な価格競争が期待(?)される。
しかし、みんな割合簡単にキャリアを変えるものなんだと、改めて思う。自分の場合も、一人だけだったらiPhone購入時にさっさとソフトバンクに乗り換えていたかもしれない。それが出来ないのは、家族割りだとか何だとかといった「しがらみ(?)」があるからだ。
従って、違う会社の二台持ちなどということをしている。
さてそこへ、ドコモのiPhone登場である。それっとばかり戻るかと言えば、あまり食指が動かない。勿論、二年縛りのせいもあるが、何となく冷ややかに見ている。もっとも、これまでも新しいものが出たときにも、結構様子見はしているのだが。周りは、何だかいつも「新しもん好き」のように思っている方が多いのだが。
むしろ今回は、つれあいが利用料を気にしている。他社のことが念頭にないのはむろんのことだが、せっかく(?)なので、色々並べてみる
障害者割引比較
au:スマイルハート割引
ドコモ:ハーティー割引
ソフトバンク:ハートフレンド割引
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「サブスク解約」(2022.11.20)
- Wi-Fiのアイコンが消えた(2022.10.11)
- データの整理(2022.08.29)
- Kindleの使い勝手(2022.08.27)
- モバイルWi-Fi 騒動記(2022.06.19)
「ニュース」カテゴリの記事
- NHK「武田真一アナ」が退局へ (2023.01.25)
- 身寄りなく、いても頼れず、ひとりの死(2022.12.31)
- 増える宅配、事故が怖い(2022.10.21)
- 絵も字もペンで、大画面電子書籍 アマゾン、(2022.10.01)
- 出生率2.95の町、何とかなりそうな安心感 「奇跡の」岡山県奈義町(2022.09.29)
コメント