「しまねっこ号」ご縁結ぶにゃ
島根には、あまりかわいこちゃんではないタイプのゆるキャラもいたはずだが、見つからなかった。何といったっけ?
彼(?)が自虐ネタをつぶやくのは、何だか笑えるのだが。
11月に、島根に行く。ただし、うんと西の方。
山陰本線は、全通したのかな?
昨日の池井戸潤【オレたち花のバブル組】というより、ドラマの方だが、半沢の妻の評価が非常に高いらしい。彼女と映画「風立ちぬ」の菜穂子は、妻の鏡なのだとか。
原作では、随分自分勝手な女に描かれていた、半沢の妻の花。
妻というものを理想化して描くことで、より高い視聴率を稼ぎ出したのか?
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- カセットテープ人気 なぜ?(2021.01.24)
- 昭和の子どもを元気にした消毒液「赤チン」 12月25日で生産終了(2020.12.28)
- 視覚障害者に捧げた人生 飲酒運転の犠牲に(2020.11.22)
- ペットボトル「ラベルレス化」 処分も手間いらず 新商品相次ぐ(2020.10.12)
- 「無料の特急」誕生50年 街も変えたJR西の新快速(2020.09.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 京阪の5000系5ドアによる運用が来年1月29日で終了するみたい(2020.12.16)
- 菊人形(2020.11.04)
- 市の花と、11月の検索語(2020.11.30)
- 「無料の特急」誕生50年 街も変えたJR西の新快速(2020.09.14)
- 御朱印の次は「御城印」?(2020.09.04)
コメント