マイクロファイバーモップボール モコロ
「モコロ」という掃除機(?)を買った。
掃除機というのは、語弊があるかもしれない。球体をマイクロファイバーで覆ってモップとして使用するもの。
単三電池三本で動かすので、果たしてどれくらい使えるのか?15分タイマーが自動でついているので、電池が切れるまで動いているということはない。
掃除範囲は、ルンバのように家中というわけにはいかない。「ちょっとその辺」というところ。
しかし、モップの取り外し・装着が結構難儀だ。ゆるゆるだと抜けるからだろうか、サイズがキチキチなので外しにくいし、はめにくい。結構力がいるのだ。頻繁に電池替えをしなければならないと、大変だな。
モップについた大きめのゴミは、付属のブラシが掻き出す。汚れたら、取り外して洗うことも出来る。
動いているときは、猫の鳴き声のような音がする(オフにすることも可能)。これがかわいい。
この声(?)を聞くだけでも、楽しいな。
気になるお値段は、Amazon経由で2,154円だった。
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ミニ扇風機 BLUEFEELpro(2019.07.22)
- 無印良品:雑貨等 つづき(2016.05.17)
- やまぐち せいこ【無印良品とはじめる ミニマリスト生活】(2016.03.14)
- 電気ケトルと卓上ポット(2015.06.01)
- 洗濯機が壊れた(2015.02.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「令和米騒動」ふたたび?(2025.03.26)
- 「君」という言葉(2025.03.16)
- 物価高(2025.03.14)
- 最後の日(2025.03.12)
- 新撰組の日(2025.02.27)
コメント