栄養バランス満点弁当 イオンと女子栄養大が共同開発
「彩り野菜弁当」(税込み398円)はポークジンジャーとローストチキンの2種。「季節の幕の内弁当」(同498円)はまいたけご飯。おいしそう!しかも安い。
だが一方で、↓のようなニュースもあった。
三重の業者、中国米を国産と偽装 イオンなど弁当に使用
米産地偽装、業者「一部社員が関与」
さすがにその米を使っているということはないだろうが、これからもないとは言えないだろう。
コンビニ弁当やおにぎりは、それが怖いんだな。
ところで、イオンとダイエーの関係が、今ひとつ解らない。ダイエーもイオンモールも存在するし、ローソンとの関係は?イオンのコンビニはミニストップ?
ご存じの方、お教え頂けませんか。
画像は、女子栄養大学出版の本。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 岩塚製菓のおかき(2020.12.23)
- 朴葉味噌(2020.10.04)
- 3色のおはぎといえば…(2020.09.22)
- 揖保乃糸(2020.09.10)
- ふぐ看板で有名、大阪の老舗が閉店へ 「づぼらや」2店(2020.06.12)
「ニュース」カテゴリの記事
- カセットテープ人気 なぜ?(2021.01.24)
- 昭和の子どもを元気にした消毒液「赤チン」 12月25日で生産終了(2020.12.28)
- 視覚障害者に捧げた人生 飲酒運転の犠牲に(2020.11.22)
- ペットボトル「ラベルレス化」 処分も手間いらず 新商品相次ぐ(2020.10.12)
- 「無料の特急」誕生50年 街も変えたJR西の新快速(2020.09.14)
コメント