Twitterの面白さ
フォローしている方がRTしていらっしゃる面白いTweetがあったので、その方のプロフィールを見に行った。
何と、RTした方とはまったく関係ない方が、フォローなさっていた。
こういうのを見ると、Twitterって面白いなと思う。Facebookでも同じだろうが、こちらは「友だち」にしか公開していないし、原則そのつながりでしか情報が入ってこない。
例えば朝ドラや朝イチを見ながら、Tweetしている方がいらっしゃる。
それこそ住んでいるところもお仕事も全く関係ないお二人が、(相互のTweetは 見えないのに)同じところでツッコんでいらっしゃるのを見ると、思わずニンマリしてしまう。
逆に言えば、自分ではただつぶやいて(さえずって)いるだけだと思っても、どこで誰に見られているかもしれない。
それを理解せずに仲間内だけだと誤解して不適切なTweetをした場合、やり玉に挙げられることも出てくる可能性がある。
そしてまた、それを真似るあまり賢いとは言えない行為も見受けられる。
ネット社会というのは、便利だけれど何かと難しかったり面倒な面もあるのだな。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- デスクトップから「ゴミ箱」が消えた(2021.01.16)
- Dropboxが同期しなくなって焦る(2021.01.06)
- プリンター買い替え(2020.11.16)
- Evernote(2020.11.10)
- フリーノ つづき(2020.08.12)
コメント