【ほぼ日手帳公式ガイドブック】
ほぼ日手帳公式ガイドブック 2014 ことしのわたしは、たのしい。
税込価格: 1,575円
出版 : マガジンハウス
ISBN : 978-4-8387-2586-1
発行年月 :2013/08/21
利用対象 : 一般
人気手帳「ほぼ日手帳2014」の仕様を細部まで徹底解説。「ほぼ日手帳2014」全ラインナップ、33人のたのしい手帳と70の使いかたテクニックなども収録。【「TRC MARC」の商品解説】
かなり迷ったのだが、結経購入。
ただただ、眺めて楽しむ為だけなのだが。
そして、サブタイトルどおり「ことしのわたしは、たのしい。」使い方をしている方たちの紹介であふれている。
今や電話の受注簿としてしか使っていないので、この手の紹介にうんざりかというと、それがそうではない。
この時期の「お約束」として、他人の手帳の使い方を眺めるのは、やはり楽しいのだ。
しかし、ほぼ全ての例示が、ビジュアルだ。
カバーの種類の多さといい、それが狙いでもあろうから、本来自分の使い方には向いていなかったのかもしれない。
一番のネックは、重さ。
スケジュール管理にしてもiPhoneでほぼ事足りてしまうし、薄い手帳で充分なのだ。
とにかく、もって歩くものは少しでも軽くしたいので、これは大きなマイナス点。その割には、iPadを持ったりパソコン担いだりと、重いものを持ち歩いていることには変わりない。
ま、そんなこんなは於いといて、しばらく楽しんで眺めよう。
| 固定リンク
« 続「三日間の休暇」2 | トップページ | 縄文村 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 11月の読書メーター(2023.12.01)
コメント