小津安二郎生誕110周年
今日は、小津安二郎生誕110周年だとか。
画像は、Googleのロゴ。「東京物語」の原 節子と笠 智衆のようだ。
これは、どの場面だったかなぁ。
この映画で笠 智衆は、背中に座布団か何かを入れていたという。実際には何歳の時のものだろう。知ったときから、おじいさん役だったような。
いや、あれはなんという題名だったかな。国鉄に勤めながら作家活動をしていた方原作の映画では、小学生の子どもがいるお父さん役だった。
そうそう、思い出した。「サラリーマン目白三平」だった。著者名は、思い出せない。
今日の天声人語は、小津映画の問う「絆」についてだった。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 名探偵ポワロ「コックをさがせ」(2025.04.30)
- ドラマ「プリンセスメゾン」(2025.04.13)
- ドラマ「恋せぬふたり」(2025.03.24)
- ドキュメンタリー「妻なきあとに-近藤正臣 郡上八幡ひとり暮らし-」(2025.03.22)
コメント