
ご近所のご主人が亡くなられた。
既に、家族葬も済まされたとか。
つれあいの仕事関係からの問い合わせで知ったのだが、年齢的にも近くて仲良くしていらっしゃった方も、ご存じなかった。
その方に尋ねて頂いたのだが、故人のご希望でもあり、こうした形を取られたとか。今は、ソッとしておいてほしいとのこと。
叔母が亡くなったときも、叔父といとこ二人での家族葬だった。
その旨の知らせが来て、しばらくしてからご近所や親戚に知らせたという。
最近、こういう形で送る方が多い。
形式ではなく、本当に近しい者たちで悲しみを分け合いたいと。
奥様のお気持ちを尊重し、しばらくは訪ねることを控えよう。
コメント