忍者アナライズ
ココログのアクセス解析が新しくなって、生ログがとれなくなった。
旧バージョンが終わるのは2月28日とのことだが、最近はうまくアクセスできない日が続いていた。保存しようとする人が多いからだろうか?そういう方にとって、アクセスできないのは困るだろうな。
これまでも使っていた忍者君のアクセスカウンターを見ていると、「無料で登場、アクセスアナライズ」だったか(?)の文字が飛び込んできた。
んん?何だろう、これ?
どうやら、HTMLソースを組み込んだら、アクセスログがとれるようだ。
ということで、設置してみる。
ブログを開設した当時は、こうしたことにも一生懸命取り組んだのだったっけ。スタイルシートなんてのにも、挑戦しようかと思っていた。
だが、今や「どこに埋め込むの?」というレベル。
ま、それでも何とか設置できたようだが。
ちゃんと解析してくれるのかなぁ?
なんか、自分を「東京人」と判定しているような……。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 何はともあれ(?) 14周年(2018.04.01)
- ブログ14年目突入(2017.04.01)
- ブログにアップする写真のこと(2018.02.15)
- ブログの整理(2017.03.17)
- FC2ブログの写真(2016.12.09)
コメント