【わたしの暮らしのヒント集】
暮らしの手帖編集部 著
税込価格: 1,365円
出版 :暮らしの手帖社
ISBN :978-4-7660-0174-7
発行年月 : 2011.12
利用対象 : 一般
ふだんの料理、一日の過ごし方、もの選び…。30代の新しい発想から80代の豊かな知恵まで、衣食住の工夫とアイデアとともに、今日からできるユニークで新しい6世代の暮らし方を紹介します。【「TRC MARC」の商品解説】
【暮らしの手帖】にシリーズとして掲載されていたものだろうか?
紹介文にあるように、「6世代の暮らし方」の紹介ではあるのだが、眺めているだけでも楽しい本。
分野は違うが、文房具の本だとか鉄道の本、また本書のような本は、情報を得るというよりも、自分にとっては「眺めて愉しむ」本であるという部分が大きい。
勿論、内容も面白く、文具だったら買いたくなるし、本書の場合はそれこそ、「暮らしのヒント」が満載である。
で本書だが、登場するのは各世代の著名人14名。
色々な角度から切り込んで、この方たちの暮らしを紹介している。
その一つに、世代毎の「わたしの暮らしのヒント」があって、やはり世代間の違いがうかがわれるのが面白い。
30代・40代に方たちは、これからの生き方のヒントになろうし、60代から上の方たちのヒントには、どこか達観したような趣がある。
それこそ雑誌「暮らしの手帖」がそうであるように、何か一つでもヒントになればいいし、うまく見つけられなくても単に「眺めて愉しんだ」だけでもいいのではないだろうか。(かなり言い訳?)
わたしの暮らしのヒント集
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 江口恵子【普段使いの器は5つでじゅうぶん。】(2025.03.21)
- 堂場瞬一【英雄の悲鳴 ラストライン7】(2025.03.19)
- 篠田真由美【センティメンタル・ブルー】(2025.03.17)
- 【くらべて、けみして 校閲部の九重さん】(2025.03.13)
- 【Casa BRUTUS特別編集 器の教科書】(2025.03.11)
コメント