iPhoneアプリ:CamCard
非常にいいアプリだ。
これまでも、名刺管理用のアプリを入れて見たが、どうもうまくいかなかった。写真に撮るのがうまくないというのが、その最大の理由なのだが。
これは、名刺を置いて「撮影」ボタンを押す。
四角い枠内に入るよう、iPhoneを近づける。認識すると勝手に撮影してくれる。
その後、適当に修正してファイルを作ってくれるというもの。
ほぼ90%以上の認識率だ。取り込んだあと編集することも可能だ。
「50音順」でのソートを選んでおくと、ふりがなに従って並び変わる。
会員登録すると、ウエブ上もしくはiCloudでバックアップを取ってくれる。
これで、名刺を頂いたら即(あるいはその日のうちに)撮影して保存できる。
メモ欄もあるので、頂いた日や出会ったイベント名など、備忘録として活用できる。
無料の「フリー」もあるが、そこそこ枚数のある方は、たった100円だから有料版の方がいいだろう。
バックアップ機能は、有料版だけだったかな?
導入のきっかけは、千葉の市長さんがTwitterで「いい名刺管理アプリはないでしょうか」と呼びかけて、それへのお返事でダウンロードなさったいうことを知ったから。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- iPad mini 設定(2018.04.22)
- パスワード定期的変更は「不要」 国が方針変更、根拠は(2018.04.19)
- PDFファイルのアイコンがおかしい(2018.04.06)
- まだまだ続くパソコンの設定(2018.04.04)
- パソコン設定奮闘記(2018.03.30)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- iPhoneアプリ:Scannable(2018.01.10)
- Apple Watch と iPhone(2017.12.16)
- ほぼ日のアースボール(2017.12.08)
- iPhoneアプリ:100年日記(2017.12.07)
- iPhoneで文字が打てなくなった(2017.11.29)
コメント