オリンピックが終わった
テレビでは一度も見なかった、今季オリンピック。
しかし、動画がアップされていたので、昨日幾つか見た。
元々フィギュアスケートは好きで、よく見ていた。今回もエキシビションだけでも見たかったのだが……。
町田選手が楽しかったと知って、動画が挙がるのを楽しみにしていたのだ。
羽生選手の「白鳥の湖」は、まさに鎮魂歌。
町田選手のは、評判通り非常に楽しかった。
そして、真央ちゃんのフリー。
やはり、涙なくしては見られなかった。終わったときの写真は新聞では見ていたが、演技をしてきて「終わった」あの瞬間は、動きあってこそのものだ。
フィギュアスケートと言えば、伝説の「ボレロ」がある。
録画して、何度も見たものだった。アイスダンスとはこういうものだ、ということをたたき込まれた感じ。
これも、youtubeであるんだね。しかし、やはり画像は粗い。
そうそう、2月22日づけの朝日新聞の「かたえくぼ」という読者投稿の小欄が、うまかった。
「大事な時」というタイトルで、「私も必ず失言したよ」と、元宰相が真央さまに宛てたものとしている。
引き合いに出された「失言」は、全文読むと少しニュアンスが違って気の毒かなという面もある。だが、「ソチへまた行け」と命じられたという件(くだり)はひどすぎる。
報道関係では、ソチ五輪「敗者の弁」に思うが非常によかったので、貼っておく。
画像は、ホテルのロビーに飾ってあったお人形。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- イチロー氏 殿堂入り(2025.01.23)
- ダルビッシュとエスコンフィールド(2024.11.13)
- MLB PS(2024.10.08)
- ボール犬ミッキー:広島カープ(2024.09.15)
- ダルビッシュ有 200勝(2024.05.21)
「ニュース」カテゴリの記事
- ドクターイエロー、ラストラン 「ありがとう」の声に見送られ引退(2025.01.30)
- 阪神優勝に備え 戎橋の隣の道頓堀橋に高さ約2mのシート設置へ(2023.09.14)
- 大阪 富田林などで運行の「金剛バス」 路線バス事業廃止へ(2023.09.13)
- 「山びこ学校」無着成恭さん死去 生活綴方を実践、ラジオでも人気(2023.07.31)
- 作家の森村誠一さん死去、90歳 「人間の証明」「悪魔の飽食」(2023.07.27)
コメント