« 河野裕【つれづれ、北野坂探偵舎】 | トップページ | 水道カラン騒動記 »

2014.02.24

オリンピックが終わった

20140217_091103


テレビでは一度も見なかった、今季オリンピック。
しかし、動画がアップされていたので、昨日幾つか見た。

元々フィギュアスケートは好きで、よく見ていた。今回もエキシビションだけでも見たかったのだが……。
町田選手が楽しかったと知って、動画が挙がるのを楽しみにしていたのだ。

羽生選手の「白鳥の湖」は、まさに鎮魂歌。
町田選手のは、評判通り非常に楽しかった。

そして、真央ちゃんのフリー。
やはり、涙なくしては見られなかった。終わったときの写真は新聞では見ていたが、演技をしてきて「終わった」あの瞬間は、動きあってこそのものだ。


フィギュアスケートと言えば、伝説の「ボレロ」がある。
録画して、何度も見たものだった。アイスダンスとはこういうものだ、ということをたたき込まれた感じ。
これも、youtubeであるんだね。しかし、やはり画像は粗い。


そうそう、2月22日づけの朝日新聞の「かたえくぼ」という読者投稿の小欄が、うまかった。
「大事な時」というタイトルで、「私も必ず失言したよ」と、元宰相が真央さまに宛てたものとしている。
引き合いに出された「失言」は、全文読むと少しニュアンスが違って気の毒かなという面もある。だが、「ソチへまた行け」と命じられたという件(くだり)はひどすぎる。


報道関係では、ソチ五輪「敗者の弁」に思うが非常によかったので、貼っておく。


画像は、ホテルのロビーに飾ってあったお人形。


|

« 河野裕【つれづれ、北野坂探偵舎】 | トップページ | 水道カラン騒動記 »

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 河野裕【つれづれ、北野坂探偵舎】 | トップページ | 水道カラン騒動記 »