そにしけんじ【猫ピッチャー】
そにしけんじ 著
税込価格:840円
出版:中央公論新社
ISBN:978-4-12-004328-4
発行年月:2014/02/05
利用対象:一般
プロ野球史上初の猫選手参上!? 読売新聞日曜版の人気連載マンガが、オールカラーコミック化。ミー太郎(1歳)が相手チームの強力打線に猫ならではの珍プレー好プレーで立ち向かいます。
プロ野球「ヨリウミ ニャイアンツ」のオーナーが冗談で「猫を入団させたらどうか」と言ったのを真に受けた「まじめ」な監督が探し出してきた猫のミーちゃん。ポジションは、ピッチャーである。
その「猫ピッチャー」が活躍する本書は、球団の名前から推してわかるように、読売新聞日曜版に連載されているらしい。(この球団所属というのが、少々気に入らない点だが)
ニャイアンツはセロリーグに所属していて、他に「ハヤイゾ タイヤーズ」「ヤキトリ スズメーズ」「シマシマ ケープ」「浜辺(はまべ)の ベニスターズ」「中辛(ちゅうから) ダイコンズ」といったチームがある。
もう一つ、パセリーグというリーグもあるもよう。こちらの話は、2巻以降に出てくるようだ。
その猫ピッチャーが活躍する、なんということない漫画。
「タイヤーズ」の面々は猫好きが多く、メロメロになって凡打を繰り返して負けたり。
持ち玉が直球だけなので、何とか変化球をマスターさせようと周りは苦労したり。
セロリーグはピッチャーも打席に立つから、相手ピッチャーはストライクゾーンが狭くて苦労するとか。
そうそう、猫は瞬発力抜群だから、盗塁もスイスイ!とか。
ピッチャーは肩を酷使するので、マッサージを受けたりもする。
一篇ずつに野球用語の解説が入る。
というお話しが1編3ページずつ34話ある。
猫ピッチャー
2014年2月10日初版発行
2014年2月28日3班発行(刷ではなく版がもう変わっている)
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 仁木悦子【聖い夜の中で】(2025.03.27)
- 【本の雑誌 3月号】(2025.03.25)
- 江口恵子【普段使いの器は5つでじゅうぶん。】(2025.03.21)
- 堂場瞬一【英雄の悲鳴 ラストライン7】(2025.03.19)
- 篠田真由美【センティメンタル・ブルー】(2025.03.17)
コメント