« 大阪の地下鉄、携帯つながる | トップページ | 「へぇー」な話題 »

2014.03.08

堂場瞬一【歪(ひずみ 捜査一課・澤村慶司)】

歪 (角川文庫 捜査一課・澤村慶司)(ひずみ 捜査一課・澤村慶司)

 

歪(捜査一課・澤村慶司)堂場瞬一著
税込価格:714円
出版 :角川書店
ISBN : 978-4-04-101086-0
発行年月 :2013/11/15
利用対象 : 一般

捜査一課・澤村慶司シリーズ第2弾。

 

この紹介文は、正確ではない。
容疑者の男女は高校の同級生で、故郷で密会していたのだ。
この部分。

 

確かに会ってはいるのだが、それは偶然出会っただけだ。

 

ここまで故郷を嫌うものか?勿論、暮らしたことのないものにはうかがい知ることは出来ないが。

 

毅郎は結局、真菜に利用されていただけ。いや、自分で判断しているようで、周りの全てに振り回されている。
親を憎む理由も、本人が思っているほど切実ではないような。
単に、若者の気持ちを理解できないだけなのか?

 

ちょうど今日の朝日新聞beの「映画の旅人」は、「青春の殺人者」だった。

何時の時代にも、エネルギーをもてあましている若者たちはいる。

 

だが、同情する余地はないと思いながらも、無事逃げおおせてほしかったとも思う。
『捜査のためなら、何だってやる』という澤村シリーズ二作目だが、前作【逸脱】よりは犯人を憎めない。

しかし、真菜については、やはり理解できない。

 

全体に、バックというか景色も暗いイメージのまま物語が展開していき、救いがないような。

 

 

歪(捜査一課・澤村慶司) Kindle価格:678円

 

堂場瞬一作品
堂場瞬一【帰郷】(11.07.04)
堂場瞬一【雪虫】(11.07.28)
堂場瞬一【孤狼】(11.09.27)
堂場瞬一【破弾】(11.10.09)
堂場瞬一【讐雨】(12.03.27)
堂場瞬一【虚報】(12.05.16)
堂場瞬一【血烙】(12.07.30)
堂場瞬一【被匿】(12.08.21)
堂場瞬一【ラストダンス】(12.09.07)
堂場瞬一【長き雨の烙印】(12.09.16)
堂場瞬一【七つの証言】(12.09.27)
堂場瞬一【疑装】(12.11.24)
堂場瞬一【アナザーフェイス】(12.12.03)
堂場瞬一【約束の河】(12.12.05)
堂場瞬一【敗者の噓】(12.12.19)
堂場瞬一【断絶】(13.01.10)
堂場瞬一【逸脱】(13.01.22)
堂場瞬一【蝕罪】(13.02.10)

 

 

|

« 大阪の地下鉄、携帯つながる | トップページ | 「へぇー」な話題 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大阪の地下鉄、携帯つながる | トップページ | 「へぇー」な話題 »