« 田辺聖子【手づくり夢絵本】 | トップページ | 万城目学【偉大なる、しゅららぼん】 »

2014.03.15

赤い靴の女の子

赤い靴の女の子


横浜みやげで、「赤い靴の女の子」というのを頂いた。
「ホワイトクレープクッキー」とあるが、ヨックモックのような食感。

画像の後ろ側真ん中の、白い円筒がそれ。
他のお菓子も、おいしそうだ。

今度横浜へ行ったときは、「港の見える丘公園」と「横浜人形の家」はぜひ訪れなければ!

子どもの頃聞いた

♪あなたとふたりできたおーか
の「きたおーか」の意味が、長い間解らなかった。
これが
あなたとふたりできたおーかは
と、助詞が付いており、「あなたと二人で来た丘は」なのだと知ったのは、かなり長じてからだ。

17日追記
この容器が可愛いので、残している (^_^;)
「グリーンメイト」を入れておく容れものが欲しいのだが、ちょっと高さがありすぎる。
ということで、のど飴を入れることにした。


宇津井健さんが、亡くなられた。
「渡る世間……」は見ていなかったが、あの「ザ・ガードマン」のかっこよかった姿は、忘れられない。


|

« 田辺聖子【手づくり夢絵本】 | トップページ | 万城目学【偉大なる、しゅららぼん】 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 田辺聖子【手づくり夢絵本】 | トップページ | 万城目学【偉大なる、しゅららぼん】 »