エアマスク
今年になってから、「エアマスク」というものを使っている。
先日東京へ行ったとき、京都駅のホームで同じエアマスクをしている女性に出会った。
お互い思わずほぼ同時に、「あら、一緒ですね」と口にした。
「赤ちゃんにマスクが出来ないから」というのが、理由だとか。
4ヶ月になる赤ちゃんを抱いていらっしゃった。そばで御夫君がニコニコと見守っている。
赤ちゃんはまつげの長い、しっかりとした男の子だった。お母さんの胸の中で、スヤスヤとよく眠っている。
やがて列車の案内があって、軽く会釈をして別れた。
出先で、こうした出合いというか口をきくことは、そう多くはない。そして、恐らく二度と会うことはないだろう。また、偶然出会ったとしても、同じシチュエーション(そんなに日が経ってなくて赤ちゃんを抱いている)でもない限り、その方がこの日の方だとは、思い出さないだろう。
それはともかく、このエアマスク、効き目はあるのかなぁ。
title="タイトル"
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いろいろなノート類(2025.04.27)
- もちまる日記(2025.04.25)
- 二種類の手帳とダイアリーの狭間で(2025.04.18)
- 「令和米騒動」ふたたび?(2025.03.26)
コメント