RSSリーダー:Feedeen
今使っているFeedlyはそれなりに使いやすいのだが、反映に時間がかかるのが難点だ。
ブログによっては、何日も前のものが一挙に入ってくる。
これでは、RSSリーダーの意味がない。
Feedeenというのが使いやすいというので、導入してみた。
但し、即使えるのではなく、メールアドレスを送って招待を待たねばならない。
しかし、そんなに待つことなく、二三日で使えるようになったのではないか。
だが、期待した「短時間で反映」は、Feedlyよりもダメなようだ。
それよりも、「スター(☆)を付けたものをEvernoteに即送る」という設定が便利だ。本当に、ススッと入ってくる。但し、付けたスターは手動で消さねばならないようだが。
Evernoteに送るということは、当然記事本体だけだが、バックアップになる。
少なくとも、ここ(このブログ)が消えても中身だけは残るということだ。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 【重要】ココログフリーサービス内容変更のお知らせ(2020.07.16)
- ブログの整理(2019.08.30)
- ココログを少し触る(2019.07.08)
- 消えた記事と6月の検索語(2019.06.30)
- ココログその後(2019.06.23)
コメント