« 縦型洗濯機、根強い人気 新作、次々発売 | トップページ | 咲き誇るスミレ 宝塚歌劇100周年、歴代トップスター集結 »

2014.04.05

七江亜紀【暮らしに役立つ色の事典】

暮らしに役立つ色の事典

暮らしに役立つ色の事典七江 亜紀 監修
税込価格:1,008円
出版:宝島社
ISBN:978-4-8002-2147-6
発行年月:2014/01/07
利用対象:一般

「色」はあなたの強い味方であり、最高のパートナー。「色」で何気ない日常を、特別な毎日にしましょう。「色」がもつ魔法の効果と、ファッションやテーブルコーディネート、インテリアなどの組み合わせ実例を紹介します。【「TRC MARC」の商品解説】

綺麗な色が好きだ。「500色の色鉛筆」は、全部集めた。

その「色」に惚れ込んだ著者が、色の持つ魔法の効果と組み合わせの実例について記した本。
最初に「色の基礎知識」として三原色や色相環、配色の基本について述べている。
続いて「色とファッション」「色とテーブルコーディネート」「色とインテリア」と定番的に進み、最後に「色の雑学」へと進む。

取り上げているのは、
ピンク・赤・黄・茶・オレンジ・紫・緑・青・白・黒の十色。
それぞれの色が持つ雰囲気の説明がある。

そしてお馴染み「4シーズン」の色についても述べている。しかし本書ではそこに深入りするのではなく、サラッと触れているにとどまっている。「4つの色」については、別にファッション系の本がある。


「面白雑学」の中では、「年齢と色」というのが面白かった。色の意味合いは変化していくのだとか。


写真やイラストが豊富で、見ているだけで楽しい本だ。
著者の七江さんは、「お買い物同行」もしていらっしゃるようだ。


暮らしに役立つ色の事典
2014年2月4日発行


|

« 縦型洗濯機、根強い人気 新作、次々発売 | トップページ | 咲き誇るスミレ 宝塚歌劇100周年、歴代トップスター集結 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 縦型洗濯機、根強い人気 新作、次々発売 | トップページ | 咲き誇るスミレ 宝塚歌劇100周年、歴代トップスター集結 »