七江亜紀【大人の魔法コーディネート】
七江 亜紀 著
税込価格:1,728円
出版:宝島社
ISBN:978-4-8002-2400-2
発行年月:2014/03/15
利用対象:一般
おしゃれをしてもなぜか冴えないのは、「色」選びが間違っているから。カラーコンシェルジュが自分を輝かせる色の見つけ方や、コーディネート例、なじむ色の7色クローゼットのつくり方を紹介します。【「TRC MARC」の商品解説】より
この方の提唱する色は、「季節毎の4色」とは違って、4つの組に分けている。
「菜の花組」「紫陽花組」「薔薇組」「金木犀組」の4グループだ。しかし何となく、これらも季節の4色に当てはまるような気がするのだが。
本書も類書と同じく、「服はたくさんあるのに着るものがない」と悩む女性たちへのアドバイスから始まって、「財布の中」の整理、「クローゼットの中の処分」へと進んでいく。
少し違うのは、「定番色への依存」をやめようとの提案。思い切って冒険することを勧める。
そのために、着るものの色だけでなく、「一番綺麗に見える」飲み物・スイーツ・お酒や過去に撮った写真の中で一番きれいに見えたシチュエーションを思い出せと。
好きな色に縛られないことを提唱したいようだ。
着るものやインテリアはともかく、飲み物やスイーツをこれに合わせるのは、ちょっと辛いような気がする。
取り入れるかどうかはともかく、眺めていて楽しい本である。
著者の個人コンサルティングには、全国から予約希望者が殺到しているという。
大人の魔法コーディネート
2014年4月2日第1刷発行
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 江口恵子【普段使いの器は5つでじゅうぶん。】(2025.03.21)
- 堂場瞬一【英雄の悲鳴 ラストライン7】(2025.03.19)
- 篠田真由美【センティメンタル・ブルー】(2025.03.17)
- 【くらべて、けみして 校閲部の九重さん】(2025.03.13)
- 【Casa BRUTUS特別編集 器の教科書】(2025.03.11)
コメント