Win8.1奮戦記 4
まだまだ続く、「奮戦記」(苦笑)。
と書いたものの、メモは残っていない。色々あったはずなのに…。
そうそう、ある編集ソフトを入れたら、「マイクロソフトのなんちゃらと合っていない」みたいな警告が出た。「スルー」して使っていたら、ある時ソフトが起動しなくなった。
困った。まだあまり使っていないので中のデータは大丈夫なのだが(元々バックアップからの使用)、使えないのは困る。
で、PCを再起動したら、例の警告は出るものの、何とか使えている。
それから、サピエでローマ字入力が出来なくなった。
これについては、確か掲示板に何か書いてあったことを思い出した。8.1とIE11との相性が原因らしい。
対処法もあったので、それで解決。
もう一つ、先週のお泊まり大阪出張でもハプニングがあったのだった。
画像は、ご近所の藤。
どこか、お花を見に行きたいなぁ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- デスクトップから「ゴミ箱」が消えた(2021.01.16)
- Dropboxが同期しなくなって焦る(2021.01.06)
- プリンター買い替え(2020.11.16)
- Evernote(2020.11.10)
- フリーノ つづき(2020.08.12)
コメント