(勝手に関西遺産)この一文字でクヮンセイ
ある意味、関西では誰もが知っている話?だと思っていたが、関東では(というか関西以外では)認知度は低いらしい。
アメリカ人の宣教師が建てたので、みたいな話を聞くが、実際には呉音ではなく漢音の発音だからということ。
「かんだい」(関西大学)と区別するためと思っている人は、(関西でも)多いと思う。
【「かんくわんどうりつ」か「くわんかんどうりつ」か(いずれも「関関同立」)】というのは、場所や状況によって使い分ける??
Win8.1奮戦記5の追記(思い出したこと)
4月22日の出張中に、ウイルスバスターが起動しなくなった。即原因を調べたのだった、何かとバッティングしたのだったっけ?もう忘れている。だが、入れ直したら直るようなことも、書いてあった。
ネットへつなぐのは最小限にして、帰宅してから入れ直した。また出ているときに起きたら、嫌だなあ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 阪神優勝に備え 戎橋の隣の道頓堀橋に高さ約2mのシート設置へ(2023.09.14)
- 大阪 富田林などで運行の「金剛バス」 路線バス事業廃止へ(2023.09.13)
- 「山びこ学校」無着成恭さん死去 生活綴方を実践、ラジオでも人気(2023.07.31)
- 作家の森村誠一さん死去、90歳 「人間の証明」「悪魔の飽食」(2023.07.27)
- 新型コロナ第9波に突入 欧米の流行状況から見える日本の予測(2023.04.07)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東海道新幹線に女性専用トイレ 全列車に設置へ 今月から順次(2024.12.15)
- 京阪バスが九州まで行ってる(2024.12.11)
- 紅葉狩り??(2024.11.23)
- ひらかた万博 東海道五十七次整備400年記念イベント(2024.11.17)
- ブラタモリ つづき(2024.11.09)
コメント