« 大仙公園 | トップページ | タクシー二題 »

2014.07.02

消費税増税三ヶ月

博多 山笠


消費税が増税されて、三ヶ月。
じわじわと、家計を圧迫している。

ひどいなと思うのが、これに便乗した形の実質値上げ。
「キッチンエール」では、これまで税込3,000円で送料無料だったのが、税抜きで3,000円以上となった。それに消費税が8パーセント付くから、(送料無料にするためには)少々余分な買物も必要となる。
例えば、これまで2,860円買えば税込み3,000円になっていたのが、税抜き3,000円では3,240円の買物をする必要があるというわけ。

その点、無印良品は価格引き上げがなかったのでは?

bk1じゃない、ネット本屋のhontoも、ポイントサービスでは税込みで対応してくれている。


先日生協のアナウンスで、価格表示が税抜きと参考税込みでの表示であることを告げていた。『いましばらくご辛抱下さい』って、来年には消費税10パーセントになって、計算しやすいか税込み価格表示になるから、それまで我慢してねっていう風に聞こえるのだけれど……。


先週の博多行きでは、ちょうど「博多祇園山笠」の準備中で、町の中には画像のような山車が準備されつつあった。
この山車は、「福岡ドーム」のもの。


|

« 大仙公園 | トップページ | タクシー二題 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大仙公園 | トップページ | タクシー二題 »