フィレオフィッシュセット
何年ぶりかで、マクドに行った。(マックではないので、念のため。)
iPhoneにはマクドのアプリを、入れている。時々クーポンを見て、食べたいと思うことがある。
先日見たら「ベーコンレタスバーガーセット」と「テリヤキバーガーセット」があった。
ところが昨日はそれらがなかったので、「フィレオフィッシュセット」を注文した。
シェイクが欲しかったのだが、セットには付かないという。仕方ないから、ホットティーにする。
運ばれてきたのを見て(運んでくれたのはつれあいだが)、少々ビックリ。ティーバッグが二つに、熱湯の紙カップ。結局この紅茶は残すことになる。
つれあいのコーヒーは店員が持ってきてくれたが、一緒にポテトが付いてきた。
そうだ、セットにはポテトがあるんだった。「ポテト要らない」という選択肢は、たしかなかったはず。「要らなければ、(お客が)捨てて下さい」だったと思う。
ここにも、「手荒いの方法」が貼ってあった。→
今度は、月見バーガーとシェイクの単品にしよう。これは、秋のお楽しみ。
週末にはよく、個人メールをする友人たちがいる。
その内の一人から、また「辞めたい」メールが来たのが発端。「辞めたい」という人は辞めないのでいいのだが、触発されて「辞職を願い出た」というのが来た。
これは、危険だ。まじめだからなぁ>彼
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 白バラコーヒー(2025.03.07)
- バレンタインチョコレート(2025.02.15)
- 「亀田製菓」のおかき(2025.01.13)
- 中小企業分野調整法(2024.12.26)
- 「長五郎餅」のことなど(2024.12.03)
コメント