« 泡坂妻夫【煙の殺意】 | トップページ | 漢字を調べてみる »

2014.08.29

無人図書館、実験へ 司書おかずICタグで管理

20140814_153035


無人図書館、実験へ 司書おかずICタグで管理 神奈川

やはり、TRCが関係しているのか。


大学の先生も、

司書のいない『貸し出し特化型』として省力化を検証する意義は大きい」と話している。
とのことで、経費のことが優先されてしまうのだなぁ。

司書の役割って、何だろう?
無人化ではないまでも、カウンターが委託業務化されて、何か尋ねても「知らない」と応えられることが多い。これは、実際に体験した某図書館のこと。

何だか寂しいなぁ。


|

« 泡坂妻夫【煙の殺意】 | トップページ | 漢字を調べてみる »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 泡坂妻夫【煙の殺意】 | トップページ | 漢字を調べてみる »