« 「洗練」よりも「泥臭さ」 大阪桐蔭、粘って4度目V | トップページ | 泡坂妻夫【煙の殺意】 »

2014.08.27

生きていくということ

20111020_165943


これも以前書いたかもしれないのだが、南米かどこかの国に住む虫の話。多分に暑い場所だったような。

朝、その虫は水を求めて、草の葉の先端まで行く。ゆっくりゆっくり、時間をかけて。
やっと先端にたどり着いた頃には、もう戻る時間になっている。

毎日毎日、同じことの繰り返しである。


思いもかけない災害で、多くの方が亡くなられた。まだ見つからない方もいらっしゃる。無念なことである。

しかし、残された家族は生きていかねばならぬ。それがどんなに辛いことであっても。


今日は、祥月命日である。


|

« 「洗練」よりも「泥臭さ」 大阪桐蔭、粘って4度目V | トップページ | 泡坂妻夫【煙の殺意】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事