「猪名の笹原」忘れやはする 兵庫・伊丹が再現構想
19日の夕刊トップ記事だった。
何故これに注目したかと言えば、単純に「百人一首の地 伊丹市が再現構想」という見出しに惹かれたに過ぎない。
今は違うようだが、宝塚のスターたちは芸名を歌から取っていた。
この歌は、有馬稲子さんが採用されていた。母上も宝塚の方で、そのままお名前を継がれたのではなかったかな?
それはともかく、再現された実験園は、なんともささやかだ。
ぱっと見には雑草のようにしかみえないかもしれない。
だが、ホタルブクロ・カわらナデシコ・キキョウ・ユウスゲ・フジバカマ・オミナエシ・ヒオウギ・ヒガンバナ・ススキといった草花が植えてある。
派手な花ではないが、古今和歌集や万葉集に出てくる草花をリストアップしたという。
実験園は再現への第一歩で、
笹原を適切に維持管理できるのかを確かめながら、将来は市内の公園などに規模を広げたいという。とのことだ。
ぜひ、成功させて欲しい。
長らく、奈良の万葉植物園に行ってないなぁ。うん?過去記事にあるかと思ったが、なかった。
そうそう、肝心の「猪名の笹原」の歌をば!
「有馬山 ゐなのささ原 風吹けば いでそよ人を 忘れやはする」(大弐三位)
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「真央リンク」誕生へ(2022.03.17)
- ヨード入りうがい薬、続けたら…(2022.03.15)
- 作家の西村京太郎さん、91歳で死去(2022.03.07)
- 歌手で俳優の西郷輝彦さん、75歳で死去 昭和歌謡界の「御三家」(2022.02.24)
- 「しっかり実力高めたい」 最年少五冠の藤井聡太竜王が記者会見(2022.02.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 桜島(2022.07.27)
- 越信行【絶景駅100選】(2022.07.06)
- ホームから消えるもの(2022.05.11)
- 母の日に合わせ「市川真間駅」→「市川ママ駅」に 千葉 市川(2022.05.05)
- 落花さかん(2022.04.07)
コメント