« 天藤真【遠きに目ありて】 | トップページ | ネコ目線で自然観察 »

2014.09.20

徒労

20140917_121805


ほぼ据え置き型として使っているノート(Let'sNnote CF-B10)に、ドキュメントスキャナ(富士通ScanSnap)を繋いでいる。
スキャンしたPDFは、DropBox経由でこのノート(CF-SX)に入ってくる。
ほぼそのためだけのフォルダ「移動用」に入れていたデータが消えた。60名ほどのアンケートを一人分ずつスキャンしていたものだ。

CF-B10はセブンだが、動きが遅い。セキュリティ関係のソフトが影響しているのだと思う。設定した頃には覚えていたのだが、最近はとんと忘れてしまっている。
今日、アドビが「反応しない」と出た。何を開こうとしていたのか?いや、うっかり手が触れたのだろうか?
で、そのせいでデータが消えた? そんなことってあるのかな?

と疑いつつも、データが無くなったのは間違いない。

しかしめげずに、その後増えた方の分も含めて81名分、スキャンした。
その後はこちらに移して、一人分ずつファイル名を付けていく。

今度はなくなったら困るので、常時刺しっぱなしのSDカード(258G)にバックアップを取る。

そうしておいて、実際に使うフォルダに移そうとして、はたと気づいた。
これまでスキャンした分も、すべて移し終わって「移動用」を空っぽにしていたことに。


まったく、どうしようもないおバカである。


|

« 天藤真【遠きに目ありて】 | トップページ | ネコ目線で自然観察 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 天藤真【遠きに目ありて】 | トップページ | ネコ目線で自然観察 »