あたりまえの話だけれど……
昨日、17時少し前に、近所の公園前まで帰ってきた。
まだ明るい。
子どもたちも、遊んでいる。
先週(11月1日)、東京から帰るときは17時の新幹線に乗った。
暫くして現れる多摩川は、既に真っ暗だった。
天候の加減かなと思ったのだが、いや、経度の関係だろうとようやく思い至る。
11月4日の大阪の日没は、17時。
対して、11月1日の東京の日没は、16時44分だった。
そして、出発してから多摩川までの時間。
この25分ほどの差は大きい。
と、何を今さらのことではあるが……。
当地では、今は16時半に市役所からのお知らせが鳴る。
『よい子はお家へ帰りましょう』というもの。
確か10月始めにこれを聞いて、焦った焦った。
なぜなら、それまでは17時半だったから。「もう5時半?」と、思ったわけ。
お知らせにも、夏時間と冬時間があるのね。
しかし、(昨日の17時前)通りすがりの公園では、「よい子たち」が遊んでいたのだけれど……。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 薄墨羊羹 こざくら(2023.02.07)
- 感染症騒動記(2023.02.03)
- 「三谷幸喜のありふれた生活」(2023.01.27)
コメント