クリスマスおやつ屋さん
六花亭の「おやつ屋さん」が届いた。今月は「クリスマスおやつ屋さん」という。
併せて、「シュトーレン」も注文していたのだった。
もう10日だが、これから24日まで毎日、少しずつ頂く。
フルーツの風味などが日ごとにパンへ移っていくため、「今日よりも明日、明日よりもあさってと、クリスマス当日がだんだん待ち遠しくなる」とされる。とのことだが、クリスマスなどはどうでもいいのだ。
要するに、何か理由を付けて食べたいだけの話だ。
現在、泣きたいような状況で、こんなこと書いている暇はないのだけれど、それでも書く!
どうでもいい日常を大切にして、書く!
甘いものが欲しいのだよな-。後のことは、知らない。
泣きたいと書いたが、笑い出すかも。そうなったら、ほぼおかしくなったということで……。
なので、六花亭さんから一杯画像を貼っておく。
←は、「クリスマスおやつ屋さん」のパッケージ。
この箱を何に使おう、などと思っているから、片付かないのだ。
その「クリスマスおやつ屋さん」だが、中身は
【詰め合わせ内容】マルセイバターサンド4個、霜だたみ2個、いつか来た道2個、大平原2個、パネトーネ2個、雪やこんこ2枚、クリスマスホワイトチョコレート2枚、クリスマスストロベリーチョコ(ホワイト・ミルク)各1袋、チョコマロン1個、マルセイビスケット3枚、玉がしわ2個、マルセイキャラメル2袋、豊平2個、なんもなんも(青いレモン)プレゼント1袋
賞味期限が最長で12月25日だから、こちらもせっせと食べなければ!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 白バラコーヒー(2025.03.07)
- バレンタインチョコレート(2025.02.15)
- 「亀田製菓」のおかき(2025.01.13)
- 中小企業分野調整法(2024.12.26)
- 「長五郎餅」のことなど(2024.12.03)
コメント