年の初めに
元旦早々にとつれあいに呆れられたのだが、荷物が二つ届いた。(買ったのは去年だものね!)
「福箱」は去年もがっかり度大だったのだが、今年もあまりいいと思うものがなかった。残念!
勿論品物は上等でお得度は高い。ただ、自分の欲しいものがあまり無かったということ。革製品は重いし。
やはり、もうやめよう!って、新年初のエントリーがこれか?
プラチナの多機能ボールペンは、つれあいに譲った。これはいいなと思ったのだが、やはり重さがネックになった。
さてと、少しは前向きなことを書こう。
昨日書いた町田樹の新しい出発に刺激されたわけではないが、「第三の人生」に入りたいなと最近とみに思う。幾つになっても遅すぎるということはないと言うし、一旦リセットして違うことをしたいという思いが強いのだ。未だ間に合うかもしれない。
しかし、リセットは難しそうだなぁ。
せめて、読了本の記録だけでも書けるようにしよう。
うーん、かなり消極的かな?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 隠れ陽性(2022.08.08)
- 甘酒 つづき(2022.08.06)
- 甘酒(2022.08.05)
- 「抜き作業7月」5日目:自室(2022.07.24)
- 「抜き作業7月」4日目:紙類(2022.07.20)
コメント