「単位」売ります パンだけど 千葉大生協
この時期受験生は大変だが、合格すればそれで「めでたし、めでたし」ではない。大学には、「単位」という魔物(?)が住む。
単位を取らないと、今度は卒業できない。
そんな大学生のためにと、千葉大学では「単位パン」なるものを売り出したのだとか。
あの「生協の白石さん」、今は千葉勤務なのか。
開発途中では、「あんきパン」とか色々出たらしい。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- カセットテープ人気 なぜ?(2021.01.24)
- 昭和の子どもを元気にした消毒液「赤チン」 12月25日で生産終了(2020.12.28)
- 視覚障害者に捧げた人生 飲酒運転の犠牲に(2020.11.22)
- ペットボトル「ラベルレス化」 処分も手間いらず 新商品相次ぐ(2020.10.12)
- 「無料の特急」誕生50年 街も変えたJR西の新快速(2020.09.14)
コメント