« ホワイトデー? | トップページ | 淀川 »

2015.03.17

大阪環状線、全駅で発車メロディー

Photo

河島英五・aiko…大阪環状線、全駅で発車メロディー

河島英五かー、懐かしいな。

全駅で、それぞれ理由をつけて選曲している。
しかし、「新今宮」駅の「交響曲第9番「新世界より」(ドボルザーク)」は、少し他と違う感じがする。新世界(という繁華街)があるからというのが理由だが……。

その他も、各駅が勝手に選んだようで、環状線全体を通しての統一感はない。


この記事の話をしていたら、つれあいが駅の出発時の音やアナウンスがうるさいと言いだした。そうかなぁ、あまり感じないのだけど。


環状線が「環状」になって、50年だとか。
環状線と言えば、↑の画像のような電車だが、大和路快速や紀州路快速では車両が違う。
今度、もっと格好いい車両を導入するようだ。「環状線」に使われるのかな?


当地から環状線を使って通勤していた頃は、ひどい混雑でこれだけで疲れ果てたものだった。
あ、記憶違いだ。当地ではあるが、この場所からではなかった。


|

« ホワイトデー? | トップページ | 淀川 »

ニュース」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ホワイトデー? | トップページ | 淀川 »