トワイライト、大阪・京都―下関のツアー列車に
30時間か-、いいなぁ!!
乗りたいなぁ。ほとんど誰にも会わずに、ぼんやりと車窓を眺めたり、本を読んだり。
しかし、長く乗っていると後の筋肉痛が大変なので、車内を歩き回る必要はある。
でも、豪華列車として「七つ星」のようになるのはあまり好きじゃないなぁ。あ、そっちは「「トワイライトエクスプレス 瑞風(みずかぜ)」が引き受けてくれるのかな。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 阪神優勝に備え 戎橋の隣の道頓堀橋に高さ約2mのシート設置へ(2023.09.14)
- 大阪 富田林などで運行の「金剛バス」 路線バス事業廃止へ(2023.09.13)
- 「山びこ学校」無着成恭さん死去 生活綴方を実践、ラジオでも人気(2023.07.31)
- 作家の森村誠一さん死去、90歳 「人間の証明」「悪魔の飽食」(2023.07.27)
- 新型コロナ第9波に突入 欧米の流行状況から見える日本の予測(2023.04.07)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東海道新幹線に女性専用トイレ 全列車に設置へ 今月から順次(2024.12.15)
- 京阪バスが九州まで行ってる(2024.12.11)
- 紅葉狩り??(2024.11.23)
- ひらかた万博 東海道五十七次整備400年記念イベント(2024.11.17)
- ブラタモリ つづき(2024.11.09)
コメント
お、凄い耳寄り情報です。
乗ってみます。
投稿: つつじ | 2015.03.24 19:45
つつじさん こんばんは
まだ詳細は発表されていないようですが、魅力ありますよね。
投稿: 涼 | 2015.03.24 22:06